長さん 神奈川県からの移住(9年目)
|
 |
 私もいつの間にか今年で還暦を迎えた、伊豆に来てペンション家業に追われ、あっという間に9年が
たってしまった。伊豆の田舎暮らしも地元の方々の助けがあったからこそ、此処まで続いているのか
な、よそ者だけど「俺の墓は伊豆で良いか」と思うようにもなってきた。
いつまでたっても若いのかな、この年になってもまだ反骨精神は持ち合わせている。賀茂郡いや東伊
豆しか知らないが、町の行政に対しすごく不満を持っている。人口の少ないそして産業のない小さな
町だから、町の活性化のためもっと知恵を出さなければならないのに、封建的な田舎行政をかいま見
ることがある。私達は今住んでいる人たちにも参加頂き、このグループが町の行政に対しても物を言
えるよう拡大したいものです(具体的には健康保険料がめちゃめちゃ高い)私の知っている友人の数
人は住所をまた元住んでいたところに戻してしまった。これではこの町は活性化しない。
夢と希望を持って田舎暮らしを始める前に、しっかりとした事前調査が欲しいですね、そのためのグ
ループですからお気軽にご利用下さい。
|